レシピ−その他


 










ドイツ風シュークリーム



材料
作り方

材料(約24個分)
水 250g

バター 60g

塩 一つまみ

小麦粉 150g

卵 4個(Mサイズ)

生クリーム 500g

砂糖 60g

粉砂糖 適宜



1 お鍋に水、バター、塩を入れ沸騰させる。
2 ふるった粉を1に一気に入れて木べらで混ぜて火からおろししっかり練る。
3 再び火にかけて、鍋の底に薄い膜ができて、生地がまとまるまで練ったら、火から下ろす。
4 生地をバットなどに移し、手で触れる位に冷めたら溶いた卵を1つずつ加えては泡だて器で混ぜる。
5 オーブンシートを敷いた天板に生地を搾り出し、220℃に予熱したオーブンで約10分、その後180度で15分焼く。
6 シュー皮がまだ熱いうちに半分に切るか、底に穴をあける。
7 用意しておいたホイップクリームを詰め、粉砂糖をかけて出来上がり。


アドバイス


使用する卵は小さいものを選んでください。大きめの卵を使うと生地が柔らかくなりすぎてしまいます。
鍋肌から離れるようになるまで、 力強くしっかり生地を練らないと膨らみません。
練りあがりは、木べらですくい上げたときに、すぐに落ちず、三角形になりながら、もったりと落ちるくらいを目安にしてください。
生地を細長く搾り出してエクレアにしてもいいですね。
オーブンは途中で開けないこと。



 
 
  Copyright (c) 2007 www.jcc-regio.com/doitsutorte - All Rights Reserved. 独日・日独翻訳サービス